くすの木歳時記

新年度、そして耳鼻科検診!

 
 新年度となり、新しい学校、新しい職場などで環境が変わっていろいろの方も多いかと・・・
そこで今回はまじめな話(笑)。耳鼻科検診について。
佐賀県は耳鼻科検診を各医師会ごとに行っております。1名の医師が数校を校医担当し1名で検診を行う地区もありますが、佐賀市は独特で、市内の全開業医が「校医団」を形成し、1校に数名の医師がおもむき学校の昼休みを利用して一斉に検診。小学校~中学校は全学年全生徒(致遠館中学を除く)、高校は1年生は全生徒、2~3年生は事前アンケートによる選抜の形式です。
学校保健安全法の改正にともない、このたび日本耳鼻咽喉科学会 学校保健委員会は新たに
「耳鼻咽喉科健康診断マニュアル」を作成いたしました。(すみません!実は院長が佐賀県の学校保健委員会委員長なもんで・・・)検診後に保護者の方には結果が通知されますが、ご留意いただきたい点がありますので。細かくは専門用語が入りますので、簡単に解説します。

A.耳
1.耳垢栓塞・・・・・耳垢がたまっていてその奥が確認できない。その奥に病変があるかどうかは不明
           ということです。
耳掃除だけで安心は禁物!
2.滲出性中耳炎・・・難聴をおこす中耳炎。痛みはでません。マニュアルでは「視診(診ること)のみ
           では診断困難なばあいがあるので、強度のもののみ」とされています。
           「うちの子、聴こえ悪い?」と思ったら、
検診で指摘されなくても受診を!
3.慢性中耳炎・・・・鼓膜に穿孔があります。水泳の際、洗髪時には特別の配慮が必要。手術が必要に
           なることや、手術しても難聴を残す場合もあり。すぐに受診!
4.難聴の疑い・・・・これは学校での「簡単な」検査でひっかかったものです。
あくまで「簡易検査」
           
です。なにか気になるなら、ちゃんと受診して検査受けましょう。
B.鼻・・「検診30分前は鼻をかまないように」としてますが・・・
1.アレルギー性鼻炎・「経時的変化が著しいので」、つまり時期によって変わるので、検診時に明らか
           な所見がある場合のみチェックされます。
一定の季節のみのアレルギー性鼻炎で
           それが検診時期でない場合や、たまたまその年の花粉が少なくて症状が軽い
           場合はチェックされません。

2.鼻中隔湾曲症・・・将来的に手術が必要となる可能性がある場合にチェックされます。
3.副鼻腔炎・・・・・いわゆる「蓄膿」です。耳鼻科に受診した場合は鼻の奥まで吸引して確認できま
           すが、検診では前から見るだけ。見ただけで「明らかなもののみ」とされていま    
           す。
いびき、鼻声、痰、咳払い、口呼吸(いつも口が開いてる)などが気になれば
           検診で指摘されなくても受診!
4.慢性鼻炎・・・・・検診で何か異常だけど、視診のみでははっきり診断できない場合はすべてここに
           入ります。
C.咽頭および喉頭
1.アデノイドの疑い・軽度の場合は視診のみでは診断不可能。
ひっかかった場合は高度。
           
症状は、いびき、口呼吸など。気になれば受診!
2.扁桃肥大・・・・・扁桃腺の大きさは年齢によって変わりますので、それを考慮して「年齢相当
           以上」と判断され、手術も必要かもと判断された場合にチェックされます。
3.扁桃炎・・・・・・「明らかに慢性の炎症があるもの」です。急性の場合は除外。
4.音声異常・・・・・検診では診断不可能な場合が多い。子供で多いのは
小児声帯結節」。
          「声がれ」が気になったら受診するしかない。
5.言語異常・・・・・これは検診では診断不可能なことが多い。言葉の遅れ、吃音(どもり)、発音の
           悪さ、最近多いのは「歯間性構音」といって、歯の間に舌をはさんで発音する
           (英語の「th」)ですね。早期に訓練すれば治る場合が多い。

おおまか(でもないか?)に解説すると以上です。学校での検診は、「あくまでスクリーニング」! たとえその年の検診で異常を指摘されなくても、「絶対大丈夫」はありえません。「今まで異常って言われなかった」は無しなんです。とにかく何か気になったら、とことん気にしてあげてください! そしてすみやかにお近くの耳鼻科を受診しましょう。

                                                              

またまた新しい仲間がふえました
 ちょっと大きなピーターラビットと
  小さなその仲間たち。
 受付カウンターでお出迎えしてます。


 子犬たちも元気です!

  
バラはようやく新芽が出始めたところ。
 今は「カロライナジャスミン」。
     よい香りです。