くすの木歳時記

酷暑の夏でした・・・

 年々増強しているような印象の酷暑でした。 新聞では北山ダムの貯水量が減ってるとか、節水せねばと思いつつも、庭の草木は水を求めている様子・・・ 8月初旬に夜半ふと虫の音。はたと気づくと立秋。 それでも酷暑。 8月後半の雨は、まさに「恵み」でしたね! 庭先の百日紅(さるすべり)の花が散り始めると同時に「水引」に淡い紅色の花がつき始めました。 
 皆様いかがお過ごしでしょうか。

                                               
         
 ご存じでしょうが、さぎ草」です。
夏のほんのひと時だけ、拙院の受付カウンターの夏の風物詩。
 拙院では、年に一鉢は新規に購入しますが、
写真は院長自宅の5年物。
 少しお世話をしてあげると、このように。

 遠方の方への季節のご挨拶にも
   とても喜ばれます。

「七山ふるさとゆうパックの会」で、
  お取扱いあります。 
 取扱い郵便局は七山郵便局。

今年はもう終わりましたが、来年の夏、
   皆様のお手元にいかがでしょう。
                       
 
 
                                                     ただ今、製作中!!                お盆の前後は、鬼灯(ほおずき)で。

今回の歳時記は、ちょっと拙院の舞台裏。
                    

お医者さんごっこじゃあ、ありません。
 「特訓風景」です! 先輩看護師がドクター役。 ぬいぐるみが子供役!
   
 
  若いスタッフが多く諸般の事情でどうしても入れ替わりがあり、皆様にはご不自由をおかけしております。 実は診療の合間をぬってこうやって新人の特訓。 院長はノータッチだったんですが、いつの間にか新人研修マニュアルが。 歴代のスタッフが少しづづ作成したらしく、ほとんど手書きのイラスト付き。 新人はまず、このファイルを渡されます。 そして一人一人に細かいチェックシートがあって、項目ごとに「指導済」のチェック欄。 そのあとに「習得済」のチェック欄。 ここに丸印がすべてつくまでは、常に周囲の見守り(監視?)の暖かい?目(笑)。 笑顔で仕事しながらも、陰では・・・ すべての丸印がついて、晴れて「黒子」がつかない一人前なんですね。 なにせ皆様のご心身にかかわらせていただくのですから、一切の妥協もましてや手抜きも許されません! なので、一人前未満のスタッフの場合、先輩のチェック、院長のチェック等で手間をかけております都合、皆様には多少のご不便があるかとは存じますが、どうぞご理解くださいませ。